こんにちは!KiZroo & MaMarooです

シンガポールの ふれあい・まなび・こそだて サポートセンター

KiZroo & MaMarooの
サービス・クラス

KiZroo & MaMarooでは、お預かりサービスや親子のふれあい、学び、子育てのクラスや様々な活動を通して、ベビー・キッズとママのシンガポール生活を応援しています。

お し ら せ

クラス開講予定 新着情報

6月の開講クラス・イベントを追加更新しました(6/6)

【新学期リニューアル開講プロモーション】お預かり教室POPKIZ 登録料半額キャンペーン

6月30日までにトライアルご利用の方は、ご登録料が半額。この機会に是非、トライアルにご参加ください。
「幼稚園の集団活動の準備・母子分離に」「園がお休み期間など一時・短期のお預かりに」「日本語の補強に」「英語の導入に」
  日本の四季、文化を取り入れた日替わりの楽しい主活動を中心とした1日3~6時間のクラスです。週1~3回までお選びいただけます。
対象:1歳6か月から未就学児
トライアル 初回のみ$60
クラスの詳細は クラス案内をご覧ください

【6月新規開講】Little Kids Club 体験会クラス詳細 ▶

6月14日(水)10:00-10:45
親子で英語に触れよう!
バイリンガルの日本人先生や新しい友達と一緒に英語の本を読んだり、歌を歌ったり、工作をしたり、五感を使ったSensory Play(感覚遊び)を楽しもう!週3回開催。月に何回来てもOK! プレスクールに通う前に英語に慣らしたい、せっかく海外に住んでいるから英語の歌や本に触れたい、同じくらいの年齢のお子さんを持つママと話をしたいなど、まずは体験ください。

【6月イベント】骨盤ケアと桃尻エクササイズクラスクラス詳細 ▶

6月22日(木)10:00-11:00
体の中から美しくなる体質改善方法を一緒に学びませんか。安定感がありつつもしなやかな体に必要なポイントを指導歴20年以上のパーソナルトレーナーがお伝えします。

【6月イベント】KiZroo&MaMarooで親子コーディネーション運動クラス詳細 ▶

6月30日(金)10:00-11:00(説明含む)
大羽先生が日本から来星します。親子でコーディネーション運動を楽しみませんか?テーマは、コーディネーション運動で育む未来の力です。
幼児期に神経系を鍛えるコーディネーション運動を行うことで、全てのスポーツに繋がる動のもとづくりができます。 9歳~12歳頃に訪れるゴールデンエイジまでに様々な運動能力(リズム・バランス・認知・操作・反応)を養うことでゴールデンエイジになった際、力を発揮することができます。

上記各クラスのクラス申し込みフォーム

【English-Japanese】Bilingual Holiday Program "Let’s go to JAPAN!"

Let's learn about Japan through fun activities! Class info ▶
Date & Time
June classes: 6, 7, 8 June (Tue-Thu) 9:30-12:30
July classes: 11, 12, 13 July (Tue-Thu) 9:30-12:30
*1-3 days/month of your choice
Activities
Japanese words & phrases, Food & snacks, Games & sports (movement), Culture & fun facts, Learn about famous places, Music & dance, Cooking (Bento, Onigiri, Etc)
Age Groups
Little Kids: 1.5 ~ 4 Years Old
Big Kids: 5 ~ 9 Years Old
Class fees
1 day $120 (+GST), 2 days $220 (+GST), 3 days $315 (+GST)
Registration Form

【重要】ベビーシッターサービス
☆センターでのお預かりではなく、ご自宅へのシッター派遣のみ承ります。
☆1歳半以上のお子様は、センターにてPOPKIZにご参加いただけます。
☆お申込みはホームページのお申込みフォームより承ります。

Facebookページのご案内

KiZroo & MaMarooでは Facebookページ でも、おしらせやクラス開講予定を発信しています。最新情報をタイムラインでご覧いただくには、ページに『いいね!』をしてフォローしてください。

 親子クラス
リトミッククラス

KiZroo&MaMarooでは様々なリトミッククラスを開講しています。
リトミックは体や楽器を使い音楽に親しむことでリズム感や音感だけではなく、身体的、感覚的、知的な発達を促します。身体の発達とともに周りへの興味や関心も広がるこの時期、ぐんぐん伸びるこども達のやってみたい!という気持ちを大切に、音楽・歌・絵本などを通して、自然に身近な物の名前、動きや音に親しんでいきます。五感を通して働き掛けながらこども達の成長を見守るクラスを目指しています。詳しく見る ▶

1歳前後~
えいご&フォニックスクラス

~えいごの導入、インターやローカル園への入園準備に~
英語習得に効果的と注目の『フォニックス』の導入、テーマごとの単語、歌や遊び、絵本の読み聞かせなどを通して、親子で楽しく「えいご」に親しみ、関わりをひろげていただけるプログラムです 詳しく見る ▶

1歳半〜3歳半前後
ベビーマッサージ

ベビーマッサージは、赤ちゃんの発達を促し、情緒を安定させ、親子の絆を深めてくれます。赤ちゃんの身体にいいことはもちろん、ママにも癒しの時間を与えてくれます。育児で疲れ気味のママも、セルフリラクゼーションでゆるんでいきましょう。全3回コース 詳しく見る ▶

生後2ヶ月〜1歳前 妊婦さん
ふれあい遊びクラス

お子様の成長に応じた遊びを紹介し、一緒に体を動かしたり、手遊びをしたり、親子でできる遊びを一緒に行うクラスです。体を使った遊びやスキンシップを通じてお子様の成長を促し、お友達との交流を通してお友達とのかかわり方を学んでいきます。座談会では育児での心配や困ったことなどを相談したり、ママ同士の情報交換もできます。 詳しく見る ▶

生後6か月~12か月未満 1歳~1歳8か月前後 
手遊び&赤ちゃんサインクラス

赤ちゃんは話し始める前でも、たくさんのことを伝える能力があります。
「なぜ泣いているの?」「何が欲しいの?」そんな時、赤ちゃんがおててのサインで伝えてくれたらお母さんも安心できますね。サインを通して赤ちゃんとのコミュニケーションが増えたり、育児ストレス軽減、親子・家族の絆が深まるなど嬉しい効果もあります。先生やお友達といっしょに手遊びや歌、絵本を通して、サインを練習してみませんか?
詳しく見る ▶

生後5ヶ月前後〜2歳前後
 ママ向けクラス
ママのための
英会話クラス

お子さんと一緒にご参加いただける、ママがシンガポール生活で必要なシーンを想定した英会話クラスです。日本語が堪能な先生から、ネイティブの発音が学べます!ママが中心のクラスですが、ベビー・キッズの時間もあります。お子様も遊びを通して楽しく英語に親しみましょう。詳しく見る ▶

お子様連れ可
やさしい産後ヨガ

お産後の骨盤に負担をかけない産後ヨガです。お産後の骨盤が不安だけれどもヨガをしたい方、お子様連れでリフレッシュしたい、授乳や子育てで身体の凝りを感じる方、初めてヨガをされる方が無理なくできるヨガのクラスです。 詳しく見る ▶

産後8週(経産婦)〜産後4年くらいまで
離乳食講座

これから離乳食を始める、またははじめたばかりのベビーとママのための初期・中期と、お子さんがベビーから幼児へ成長していく時期の後期・完了期の2クラスを開講します。
講師は保健師です。 詳しく見る ▶

生後3ヶ月~8ヶ月頃のお子さんのママ  生後6ヶ月~1歳半前後のお子さんのママ
子育て・発育・発達相談室

「子どもとどう遊んでいいか分からない」 「言葉が遅いのが心配」「イライラしてしまう」など、 毎日の生活の中での困りごとや気になっていることについて相談してみませんか?
言語聴覚士、音楽療法士など資格を持つスタッフが在籍しています。幼児から小中高生のお子さままで、お気軽にご相談ください。言葉の発達に応じた個別レッスンなども行っています。
お申し込みの際に、簡単な相談内容をお知らせください。

\
担当 言語聴覚士、音楽療法士など
開講日 予定を調整いたしますので、お申し込みの際にご都合の良い日時を出来るだけ多くお知らせください。
費用 30分$65~80
言語発達指導など 1時間 $130~
個別  小グループ
 特別企画・プログラム
シンガポール 乳幼児・小児 医療おはなし会

【リニューアル開講】当センターにご協力頂いている日系クリニックの日本人医師による「医療おはなし会」を 開催します。
お子様の病気に関してスライドを用いてわかりやすくお話して頂きます。
また先生のお話の後でお子様の病気に関する質問を個人的に相談できます。ご相談をご希望の場合は 、母子手帳をお持ちください。
ぜひ、お子様連れでお気軽にご参加ください。 お申し込み ▶

講師 日本メディカルケア 佐藤健一医師
内容 先生のお話とQ & A
定員 約18名(要予約)
会費 無料
~講師プロフィール~
札幌医科大学医学部卒業
日本プライマリ・ケア連合学会専門医・指導医
College of Family Physicians Singapore会員
日本リハビリテーション医学会会員
日本で約15年間家庭医として勤務する傍ら、指導医として後輩医師の育成にも取り組む。外来では幅広い年齢の方の様々な疾患の診察を行ったり、乳幼児健診、子育てへのアドバイス等も行っている。
2011年来星、日系クリニックで勤務後、2019年日本メディカルケアーに着任。シンガポール人医師とも積極的に交流を行い、日本の高齢化医療に関する知識や技術を共有する取り組みも行っている。
入場無料・要予約

センター スケジュール

センター開講クラス

【新学期リニューアル開講プロモーション】お預かり教室POPKIZ 登録料半額キャンペーン

6月30日までにトライアルご利用の方は、ご登録料が半額です。この機会に是非、トライアルにご参加ください。
「幼稚園の集団活動の準備・母子分離に」「園がお休み期間など一時・短期のお預かりに」「日本語の補強に」「英語の導入に」
  日本の四季、文化を取り入れた日替わりの楽しい主活動を中心とした1日3~6時間のクラスです。週1~3回までお選びいただけます。
対象:1歳6か月から未就学児
トライアル 初回のみ$60

【6月新規開講】Little Kids Club クラス詳細 ▶

体験会 6月14日(水)10:00-10:45am
費用:$25(親子ペア)
トピック:父の日
通常クラス 6月16日スタート
毎週月曜日 9:45〜10:30
毎週水曜日 10:00〜10:45
毎週金曜日 11:15〜12:00
バイリンガルの日本人先生や新しい友達と一緒に英語の本を読んだり、歌を歌ったり、工作をしたり、五感を使ったSensory Play(感覚遊び)を親子で 楽しもう!週3回開講。月に何回でもご参加いただけます。(要予約) 費用:$200 + $50(教材費:初回のみ)
対象:1歳半前後~3歳前後

【6月イベント】骨盤ケアと桃尻エクササイズクラス クラス詳細 ▶

6月22日(木)10:00-11:00
体の中から美しくなる体質改善方法を一緒に学びませんか。安定感がありつつもしなやかな体に必要なポイントを指導歴20年以上のパーソナルトレーナーがお伝えします。

【6月イベント】KiZroo&MaMarooで親子コーディネーション運動 クラス詳細 ▶

6月30日(金)10:00-11:00(説明含む)
大羽先生が日本から来星します。親子でコーディネーション運動を楽しみませんか?テーマは、コーディネーション運動で育む未来の力です。幼児期に神経系を鍛えるコーディネーション運動を⾏ うことで、全てのスポーツに繋がる動のもとづくりができます。

【English-Japanese】Bilingual Holiday Program "Let’s go to JAPAN!"

Let's learn about Japan through fun activities! Class info ▶

July: 11, 12, 13 July (Tue-Thu) 9:30-12:30
*1-3 days/month of your choice
Age Groups: Little Kids 1.5 ~ 4 Years Old, Big Kids 5 ~ 9 Years Old
Class fees: 1 day $120 (+GST), 2 days $220 (+GST), 3 days $315 (+GST)
Registration Form

【5月新規開講】Hello Singapore! クラス詳細 ▶

Hello Singaporeは体験型ワークショップです。お子様同伴でもお子様対応のスタッフがいるので安心してご参加いただけます。
次回は、世界トップレベルのシンガポール算数についての疑問にお答えする予定です。詳細が決まり次第ご案内します。

【新規開講】コーディネーション運動クラス

コーディネーション運動は、集団で運動をしながら各個人の能力を引き出し、生かして、コーディネートする運動です。 また、目的達成のためにコーチとプレイヤーが、共同で取り組む知的活動です。乳幼児クラスでは、「動きことば」を大切にします。動きことばがつながることで運動能力と語彙力が高まります。言葉を理解し、動けることで、「動く→楽しい→分かる」の良い循環が生まれます。クラス詳細 ▶
大人向けシェイプアップ・体操クラス
水曜日 10:00~10:45
6月14日、21日、28日、7月5日
7月19日、26日、8月2日
親子コーディネーション運動 特別イベント
6月30日(金)10:00-11:00(説明含む)
日本から来星中の大羽先生をお招きして開講します。 クラス詳細 ▶
親子コーディネーション運動クラス(通常クラス)
水曜日 11:00~11:45 (説明時間含む)
7月12日、19日、26日、8月2日
対象:0歳(首座り後)〜3歳前後
費用:$140/4回、$260/8回(新規開講価格)
トライアル $35(初回のみ)
*月の途中からご参加希望の方はご相談ください。

【新規開講】UP⤴イングリッシュクラス

火曜クラス 10:00-11:00
6月6日、13日、20日、27日
木曜クラス 11:20-12:20
6月1日、8日、15日、22日
少人数制(3名まで)のアウトプット中心のクラスで、一人一人の目的や目標に応じて興味の幅を広げます。学校関係、仕事、TOEICの点数アップ、友人との交流など様々な場面で、思ったことや表現したいことをスムーズに話せるようになりたい方、まずは一度トライアルにご参加ください。
※訪問レッスンをご希望の方もお気軽にお問い合わせください
対象:英語のレベルアップを目指す方
受講料(教材費・材料費・GST込み) : $300/月
*30分無料トライアルあり。 まずはお問合せください(初回のみ無料、お子様とご一緒も可)
クラス詳細 ▶

すぐに使えるママのための英会話クラス

火曜日 11:30~12:30
6月6日、13日、20日、27日
Medical/Emergency 緊急時, Handyman/Request/Complain 修理の依頼、対応 Meeting teachers(子どもへのフィードバックや、先生に伝えたいこと) 実践レッスン
対象:何歳のお子様のママでも(お子様と一緒に参加可。ママのみでの参加も歓迎)
費用:$300/月 (教材費・材料費・GST込み) 途中参加可
*随時トライアル受付中

えいご&フォニックスクラス

毎週金曜日 10:00~10:45
6月9日、16日、23日、30日
対象:1歳半〜3歳半前後
受講料: $170/月
*5/12、26日、6/9、23はトライアルクラス
*随時トライアル受付中($40、初回のみ)

【特別開講】バイリンガル・ふれあい遊びクラス

6月開講調整中
対象:1歳5カ月前後~3歳前後のお子様とママ
※動きやすい服装でお越しください
受講料: $35/回

【リニューアル開講】手遊び&赤ちゃんサインクラス

毎週水曜日 10:00~10:40
6月休講
受講料:$100/3回コース もしくは$35/回

やさしい産後ヨガクラス

毎週木曜日 10:00-10:50 (9:50入室)
6月26日(月)
*5/4、18、6/26はトライアルクラス
*随時トライアル受付中(初回のみ$30)
*バウチャー4回$120(2ヶ月間有効)。単発でご参加の場合$35/レッスン

子育て・発育・発達相談室 (個別・要予約)

予定を調整いたしますので、お申し込み時にご都合の良い日時を出来るだけ多くお知らせください。 (引き続きオンラインでもご相談を受けつけます。)

オンライン開講クラス

オンラインクラスには、携帯のアプリやパソコンからアクセス可能な「ZOOM」を利用いたします。お申込みいただいた方に、ZOOMミーティングのリンク、IDとパスワードを送信いたします。

フォニックスFactoryクラス

水曜日 16:30~17:30
5月3日、10日、17日、24日
対象:4歳前後〜7歳前後
幼稚園が終わった後のご自宅や、日本など海外からでもご参加いただけるクラスです。
*随時トライアル受付中!(初回のみ$35)

子育て・発育・発達相談室(個別・要予約)
予定を調整いたしますので、お申し込み時にご都合の良い日時を出来るだけ多くお知らせください。

クラス申し込みフォーム

センターへのアクセス

Orchard Rendezvous(ランデブー) Hotel 3階 #03-15 (MRT Orchard 駅より徒歩7分)
*旧センターTanglin Shopping Centre 東隣

周辺地図
1階エレベーター案内図
3階フロアマップ


TOP